ぬる湯で有名な古湯温泉
長湯で体の芯まで温めて下さい
源泉温度約38度のぬるめの泉温とぬるぬるした心地良い肌触りという特徴から、「ぬる湯」と呼ばれています。
長く入る事ができるので、最初はちょっとぬる過ぎる??と思われますが、
長く浸かる事で、体の芯まで本当にポカポカしてきます。
湯あたりも、ゆざめもしない、温泉好きにはたまらない泉質だとおもいます。
まだ未体験はぜひ一度お越し下さいませ。
Large public bath
大浴場
男性用
女性用
男女とも大浴場には露天風呂が付いています。
また内湯はジェットバスとなっており、泉質はもちろんですが、それ以上に気持ちよく、
長湯ができるように工夫しております。
更に、女性用の脱衣場は客室規模からは想像できないくらいのゆったりとしたスペースとなっております。
男女共通 | 内湯(ジェットバス対応)露天風呂 |
---|---|
利用可能時間 | [夜]16:30~23:00(冬季は22:00) [翌]6:00~9:30 |
備考 | シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤー |
Room with a Private bath
温泉が
愉しめるお部屋
お部屋でゆっくりと温泉をお愉しみください
温泉の泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)無色、無臭、無味、水素イオン濃度(PH)9.5は全国屈指です。ナトリウムイオン、カリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、ヒドロ炭酸イオン、硫酸イオン、塩素イオン、ヒドロメタ珪酸イオン、その他多数のイオンを含み、肌触りが柔らかく、癖がなく肌への刺激が少ないのが特徴で、温泉の成分としては全国的に優秀な温泉です。 |
---|---|
温泉の適応症 | 浴用 慢性リュウマチ、神経痛、神経炎、骨及び関節等運動機能障害、外傷性障害の後治療、疲労回復 |